記憶喪失でもまた君にときめき恋をする。きゅんBLコミックスの感想
実は初めて阿仁谷ユイジさんのコミックスを読みました。Renta!さんの評価をみたら
どの作品もすごく評価高いんですねぇ!ほかの作品も読んでみようかなと思っているところです。
今回のは、表紙に惚れまして・・・記憶喪失とかあんまり好きなストーリーじゃないんだけれど
やっぱり表紙とか絵柄の威力ってすごいなぁと実感したワタクシです・・・。
引き寄せられるように上巻も読んでいないのに上下巻ポチってしまうという(笑)
どちらかというと下巻の緑の表紙の方が好きだなぁ~💛

◆
◆
同級生モノ
記憶喪失
純愛
安定の結末
高校を卒業した春、古藤多郎(ことうたろう)は恋人・藤井貴博(ふじいたかひろ)が事故に遭ったという報を受ける。病室に駆けつけると、藤井は2年分の記憶を失っていた。セフレ関係からじわりじわりと相思相愛となり、同棲を始めたこの2年。そのすべてを一気に失い、ただの同級生に戻ってしまった恋人に古藤は――!?
記憶喪失攻×エロエロ健気受のプレイバックラブ! 上巻
【Renta!限定おまけ付き】描き下ろし特典マンガペーパーを3ページ収録!
絵柄 ★★★☆☆
ストーリー ★★★3.5
エロ ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
以下ネタバレ含む感想なのでご注意を。
記憶喪失の試練
このストーリーは記憶喪失になったけれどやっぱり以前の恋人に何度でも恋をするというストーリでしたね。
記憶喪失になり、いろいろな違和感を覚えながらそれでも惹かれてしまう衝動があって
そういうのは面白かったです。複雑な感情が描かれててよかった!
若干、貴博が多郎に恋をした経緯がえらくあっさりだったなぁ~というのは感想としてあるのですが
この2人のなれそめはそれなりに面白かったです。
でも多郎のキュン顔が・・・私にはツボではなくてテンション⤵な感じでした(-_-;)
オーバーすぎるというか。どことなくさりげないのが好きなので・・・。
全面にですぎだよ~と(笑)
でもこういうデレ顔は好きな人には好きかもしれません~、。
記憶喪失になって、貴博が多郎の双子の妹に恋をしていたんだと勘違いするエピなんかは
読んでて「・・・・・・」でしたけど、多郎の妹がこれまた逞しくていい子だったので良しとします☆
読んでて多郎妹が貴博好きになったらややこしいなぁなんて邪な妄想してたので
ホットしました(笑)
記憶喪失になってしまった貴博に無理強いとかしない多郎はけなげで
すごくよかったなぁ・・・。
記憶喪失ってなった方も忘れられた方もものすごい試練なんですよねぇ・・・。
もういちど、なんどでも。
このストーリーを読んでてこの「もういちど、なんどでも。」というのは2人に言えることなのかなと。
「もう一度何度でも君を好きになる」これはおそらくこのコミックスの【テーマ】だと思います。
だけれど私には「もういちど、なんどでも振り向かせる」多郎のこんな気持ちというか・・・
そういうのも現れてたんじゃないかなぁと。
ストーリー全体は貴博目線だったかもしれないけれど、やっぱり多郎の気持ちが勝ったということなのかなぁと!
多郎のデレ顔が私のツボでなかったのが残念。(-_-;)かわいいんですけどねぇ。
疑惑のキスマーク
私的にはこれが一番ツボでしたね(笑)ドキドキしたよぉ・・・
貴博が記憶なくしてさみしくなった多郎がもしかして…なんて考えちゃって。
違ってホントよかった(笑)
このエピはほんとドキドキしたけれどオチ読んだら笑った・・・。
これわたしの一番のツボでした( ´∀` )
上下巻まとめて読んだ感想
王道だなぁ~という印象です。きっと嫌いな人はいないだろうなこういう展開!
すごくよかったし、多郎が悲観的でなかったのもポイント高いです。
「どうして俺のこと思い出さないんだ!!!!!」と詰め寄るシーンとかあったら
ちょっと違う展開になってたかもしれないけれど、このストーリーは多郎の器の大きさに高評価です!
記憶喪失ものが面白くないわけないなと思ったりもしましたが、上下巻でうまくまとまってたと思います☆
テンポもいいし、展開もよかった。
ちょい記憶アイテムのエロビデオは「・・・」になったけれど(笑)
多郎がけなげですごくよかったです、
その後のアフターストーリーはまだ未読なのでこれから読んでみようかなと思います。
甘々らしい・・・
上下巻の簡単な感想になってしまいましたが・・・
記憶喪失の人がまた同じ相手に惹かれる・・・そういうのが大好物な人にはすごくおすすめ!!
ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです♪
