限定版・小冊子付きの方を購入して読んでみた感想。ヤリチンビッチ部とはなんぞや???
昨日配信日でしたね。すぐに読んでみたのですが、じっくり読んでたら感想書くのが遅くなりました。。。
ピクシブで読んでたのですが書籍化になると知って読みたいなぁと思ってたんです。
描き下ろしが入るだろうなぁ~って(^^)でもでも描き下ろし付きで10チケですか!!!!!!!!!
もともとページ数が多いので仕方ないのかな???。でもピクシブで1話、1話読んでた時よりもまとめて読んだ今回の方が面白く感じました。う~ん、でもでもちょっとゾワゾワっとしちゃうところもあったけどね。
百合くん。。。。大丈夫から?それだけヨダレ垂らしてたらヨダレくさいんじゃないの?なんて(笑)でもでもこれからの百合くんがすごく楽しみなんですよね~。
今回は6話までが収録されているようです。では感想を~!!!
【ヤリチン☆ビッチ部1巻】作品紹介
コミックス版
内容紹介
内容
山奥の全寮制男子校に転入した遠野。気さくに声を掛けてくれた矢口が唯一の友人となるが、球技が苦手なために矢口のいるサッカー部ではなく一番ラクそうな写真部に入る。だがそこは写真部とは名ばかり、キャラの濃い先輩たちがひしめく通称「ヤリチンビッチ部」だった! 一見お下品だけど、不器用でピュアな恋愛事情がめくるめく青春ストーリー!!
全体評価
ストーリー | |
胸キュン | |
切なさ | |
エロ |
注意ポイント
【ネタバレ注意】【ヤリチン☆ビッチ部1巻】感想
とにかくタイトル通りの展開はあるのですが、通して読むことでその中のカプのちょっとした純粋なBLが垣間見れて面白いです。
ビッチの中にある純粋さが余計に面白いのかもしれませんが、歴代の商業ででてるおげれつたなか先生の作品を好んで購入した人はびっくりすると思います。
でもでも私は遠野・加島・矢口の3角関係がどうなるのか気になるので次も読みますけどね(n*´ω`*n)
とにく今回はヤリチン☆ビッチ部とタイトルにある通りです(笑)ですがですが、じ~っくり読むと、ちょっとした気持ちの変化とかがしっかり描いてあってビッチの中にちゃんといいシーン盛り込んでくるなぁ、先生!と思います。
ビッチだけれどビッチで終わらないのがこの作品の見どころですね。
このヤリチン☆ビッチ部には、
①加島×遠野 矢口???遠野、矢口???加島。
②明美×糸目、
③田村×恐らく矢口、
④百合×ジミーくん
これが1冊でだいたいわかるかな?でも1巻ではまだまだ未発展です☆ですがこのカプたちがね・・・すごくいい味出しているんですよね。
若干・・・ヨダレとかそういうのが結構あって苦手かな?と思ったりしたのですが、ストーリー自体はすごく面白いんです。
どんどんはまっちゃいます。まさに内容紹介に書かれているとおり、
一見お下品だけど、不器用でピュアな恋愛事情が楽しめる作品だとすごく思います。
下品なんですよ・・・ほんと。これは否定しません(笑)
ただ、下品で終わらないのがやっぱりおげれつたなかさんなのでしょうね。
私は加島×遠野が好きなのですが、終わりの方には百合×ジミーくんも応援したくなってました。
百合くんは頭もスポーツも、そしてビッチ具合もダントツなんだけれどきっとジミーくんは特別になっていくんだろうなぁ~って。
ジミーくんが鼻血だすくらい百合はイケメンなのでしょうね!気になる!!!
あとは、わりと重要な人物の矢口くん。
矢口くんの加島に対する嫉妬にも似た気持ちがどう昇華されるのか。
憧れと嫉妬は本当に紙一重ですよね。あのひとのようになりたいなりたいと憧れるけれど、それは裏を返せばいつも自分の比べてしまって自分をみじめにさせちゃうんですよね。
そういう気持ちもわかるけれど、そういう欲を満たすために利用されそうになっている遠野がどうなるのか見ものだなぁと。。。今は遠野は矢口に若干好意を持っているのだけれどやっぱり加島で~。加島が純粋でかわいいです・・・。
きっと矢口くんは・・・田村が救ってくれるはずです☆田村の矢口に対する態度が好意からでる態度だったとは!!!!!
ヤリチン☆ビッチ部だ出てくるカプは、とても個性豊か。
見どころといったけれど、本当に下品は下品だと思うので(描写というか、なんというか)苦手な人もいるかもしれないですね。すごくいいよぉ!!!っておすすめは・・・
でも電子が早くて本当に良かったです。さすがに私も取り寄せは躊躇してしまいました(笑)
すごいタイトルですよね。。。でもすごく気になる!。やっぱりおげれつたなかさんの絵柄素敵ですよね。そういう魅力もおげれつたなか先生にはあります☆
加島と遠野と矢口/トライアングル!?
このビッチ部の中でも加島と遠野は異色の存在です。というのも2人とも転校生。
写真部に入ったつもりがそこはヤリ部だったと・・・。
お互いドーテーくんなのですが、ここの部では1か月だれかとエッチしなかったら輪姦という決まりが。輪姦ですか・・・嫌いです(笑)
1か月目に誰ともできなかった2人ですが(する気がない)、お仕置きされそうになった遠野を救ったのが加島でした。2人は付き合っていると嘘をついて、エッチは遠野とだけします!という加島!
かっこよかった。
でも本当にそうなりそうだけどね。ここのカプはすごく純粋です。
まだカプになり切れていないのですが、加島からの矢印ははっきりと出ているので遠野がどこで気づくかですね。まだ矢口くんに絶賛騙され中ですが・・・。
矢口くんは、加島に憧れてたようです。ですがその憧れというのがいつしか
「自分はあいつに勝てない」そんな気持ちを生んだのでしょうね。
誰とでも仲良くなる加島。矢口の猫かぶりは加島をモデルにでもしているのかしら?
でもあの加島が遠野のことを好きだと知った時の笑いはちょっと不気味でしたね・・・。
加島には何をしても勝てなかったから、加島の好きな遠野を自分のモノにしたら加島に勝てると。
なんかこういう考え方は好きではないですが、わからなくもないのですよねぇ・・・。
でもきっと遠野も加島のいいところに気が付いて、きっと加島の方を選ぶのかな?
それにしても!矢口の部屋の汚いこと!お部屋の乱れは心の乱れってね。
きっと改心するころには部屋もきれいにになっているかもしれないですね(^^)
明美と糸目
ここもひそかに好きなカプ。ちょっと控えめな糸目くんが好みです。
糸目くんは本当に明美が好きなのでしょうね。。。
明美は、「糸目くんが抱かれるのは僕だけだからね、それでいいんだ」って言ってるけれ糸目くんが明美としかしていないということは、糸目くんは本当は誰ともしたくなくて明美とだけでいいと思っているのかな~。なんせ無口なので今後、この明美と糸目くんに焦点が当たったときが面白そうです。
明美もね「僕も嘘つきだから」って言ってるし、いつか遠野・加島から返してもらう借りが何になるかも気になるところです(^^)
田村と矢口
ここはびっくりしましたがいいコンビになると思います。
というかまだこれは田村からの矢印しか出ていません。ですが、きっとここは発展すると思います。
田村はなんか可愛いですね。百合と幼馴染のようですが、百合の事も理解しているっぽいし!あ~でも幼馴染なら百合×田村も私はありだったんだけどな。
ここはもう恋とか愛とかそんな感じではなさそう~。。。
しかし、田村は矢口に暴言はかれたのに、それがすんごく良かったようで。プラス思考の持ち主のようですね(笑)すごくかわいかったです。
百合とジミーくん
この2人の出会いは、屋上から飛び降りようとしてた(と思われる)ジミーくんを百合が引き止めたのがきっかけ。
このときになぜ百合は鍵を渡したんでしょう?どこの鍵か私はわからなかったんだけれど読み落としているかな?また読んでみよう・・・。
百合の部屋はいつも開いているらしいからその部屋の鍵ではなさそうだし(笑)
そして一番の萌えはやっぱり田村しか見たことがないというグラサンの下の百合の顔をジミー君は拝めたということですよね。しかも百合くん自らサングラス取ってるのもいいなぁと!
きっとジミー君のまっすぐな気持ちがちょっとずつ百合の心の中に入ってきているのかも。何気に百合はジミーくんのこと思い出したりするものね。
ほしいちゅぅちゅもきっとジミーくんに対してだと思うし。
ここはビッチと純情のいい組み合わせです。誰でもいい百合に対して百合じゃないと嫌だというジミーくん。いつか百合もこのジミーくんの気持ちに応える日が来るといいな♪
ジミーくんが百合と誰かのチョメチョメを覗いちゃってた時があって、それがばれてジミー君が走って逃げた時も追いかけてたしね。
好きでいるのやめられないです 俺・・・俺は・・・・からの
あああああああ ああああああああ
はちょっと笑いました。そうきたか!でもこれがたぶんすごく百合の心を揺さぶったと思うんですよね。
好きです、すきです だいすき・・・と泣きながら話すジミーくんにスマホの番号を教えたり、うれしそうにサングラスを外す百合も印象的。あのチューはちょっと百合が苦手だと思ってた私もすんごくキュンとしました。
このエピが一番好きかもしれません1巻の中では!
そしていっつもあほっぽい言葉を話してる百合がジミー君にいつでも連絡してきな ディルド18号にしてやる
はこれもキュンと。。。(笑)
うっすら見えるサングラスの下の百合の目・・・かっこよかった。
よだれ垂らさずにこんな感じだったら好きなんだけどなぁ~。ダラダラとよだれ出すぎだよ~。2巻はここのカプがどうなるかもすごく気になる!!!
趣味で描かれてるって言ってたから、月1連載とかでもないし、2巻は気長に待たなきゃいけないだろうなぁ。
ということで今回はたぶんこうなるかなぁ?と思うカプ別に感想書いてみました!
感想まとめ
これはかなり好き嫌いわかれるコミックスだと思いますが、ご丁寧にタイトルもそんな感じですので、、、わかりやすいと思います。
ですが、ビッチはビッチだけれどもね~だからこそうまく裏切られたなと思うストーリー展開がすごく面白く感じました。やっぱりコミックスで通して読むと違うなと。
しかし・・・趣味で描いていたようなものだと先生はあとがきで描かれてましたけど・・・それがコミックスになるとは!やっぱり大人気なのでしょうね。
いつ見ても絵も丁寧だし、本当にすごいなぁ~と尊敬しちゃいます。やっぱり背景しっかり書き込む作家さん好きなんだなぁ~と改めて思いました☆
電子書籍
コミックス版